令和7年度 学習発表会
令和7年10月25日(土)
令和7年度学習発表会を開催しました。
多くの家族、来賓及び同窓生、地域の方々にも来校いただきました。

幼稚部ステージ発表【ありときりぎりす】
冬に向けて食べ物を集めるありさん、不思議そうに見ながら遊ぶきりぎりすさん、それぞれの役になりきって、かわいらしい劇を披露しました。

小学部ステージ発表【心をひとつに演奏します~茶色のこびん~】
楽しくてかわいらしい「茶色のこびん」の歌は小学部の子供たちにぴったり。音楽で学習した鍵盤ハーモニカやリコーダー、木琴、ベルで、心をひとつに演奏しました。

中学部ステージ発表【万博、すごかったよ!】
修学旅行の事前学習や万博で見てきたことを、ニュースやクイズで皆さんに伝えました。

産業工芸科 木工品の展示・販売

生活情報科 製菓販売

機械科 制作したゲームの体験

福祉・サービス科 スマイルショップ(ワーク製品の販売)

福祉・サービス科
流通コース:富聴総流通クリーンピック2025
~環境を守ろう!プルスウルトラ!~

福祉・サービス科
福祉コース:高齢者擬似体験2025
高等部「販売・体験・実演等」
高等部は、各学科で販売や展示、体験コーナーの運営をしました。
来ていただいた方々に各学科の特色を伝え、たくさん販売することができました。
ありがとうございました。

