2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 kanri 小学部 小学部 なつまつり 令和7年7月10日(木) 小学部のみんなで、三つのお店(「ゆみや」・「クレーンゲーム」・「いろみずや」)を出しました。お客さんに楽しんでもらえるよう話合いをし、お店で使うものや景品を作り、準備をしました。当日は、幼稚部 […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 kanri 幼稚部 幼稚部 なつまつり 令和7年7月2日(水) 幼稚部では、はっぴを着て、踊りを踊ったり、おみこしをかついだり、お店屋さんになったり、お店屋さんで遊んだりして、『なつまつり』を楽しみました。お店屋さんは各クラスで考え、一生懸命に準備しました。 […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 kanri 小学部 小学部 高岡聴覚総合支援学校との合同校外学習 令和7年6月3日(火) 高岡聴覚総合支援学校の友達と一緒に、射水市の本開発公園(くるりんパーク)と大島絵本館へ校外学習に行ってきました。 くるりんパークでは、高岡聴覚総合支援学校の友達と一緒に「グループで集まろうゲーム […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 kanri 幼稚部 幼稚部 遠足 令和7年5月30日(金) 幼稚部の遠足で富山市ファミリーパークに行ってきました。ふれあい広場ではモルモットにエサをあげたり、なでたりしました。本物の動物たちの大きさや動き、鳴き声等に触れ、子供たちの興味関心が広がりまし […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 kanri 小学部 小学部 入学進級おめでとう集会 令和7年5月1日(木) 新入生を1名迎え、7人になった小学部のメンバーで、入学進級おめでとう集会を行いました。 ようこそ、小学部へ。一緒にたくさん遊ぼうね。 みんなで、ゲームをして楽しみました。 みんなで記念撮 […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 kanri 小学部 小学部 児童会任命式 令和7年4月17日(木) 令和7年度になり、小学部児童会も新しい児童会長をはじめ、新メンバーでスタートしました。 児童会任命式では、校長先生から児童会役員に任命証が授与されました。 小学部児童が集まり、児童総会を行 […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 kanri 小学部 小学部 卒業おめでとう集会 令和6年3月4日(火) 卒業おめでとう集会を行いました。在校生から6年生に感謝の気持ちを伝え、出し物をしたり、思い出を語り合ったりして、楽しい集会になりました。 在校生は、6年生に楽しんでもらおうと、クイズや二人羽織等 […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 kanri 幼稚部 幼稚部 まめまきかい 令和7年2月3日(月) まめまき会を行いました。みんなで「赤鬼と青鬼のタンゴ」を踊りました。次に、事前に色塗りをした自分の中にいる泣き虫やいじわる等の鬼の絵に向かって、豆をまいてやっつけました。 突然赤鬼がやってきた時 […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 kanri 小学部 小学部 クリスマスお楽しみ会 令和6年12月7日(火) クリスマスお楽しみ会を行いました。小学部のみんなでどんなゲームにするか話し合ったりプレゼントを作ったり、協力して準備をしました。楽しいクリスマスお楽しみ会になりました。 (司会係) […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 kanri 幼稚部 幼稚部 クリスマス会 令和6年12月11日(水) 幼稚部でクリスマス会をしました。子供たちは自分で作ったオーナメントを飾って、サンタクロースが来てくれることを楽しみにしていました。今年もやさしいサンタクロースがプレゼントを届けてくれて、子供 […]